忍者ブログ

音楽、波乗り、ギターとかのはなし 最近は、Twitterで 呟いてます。 とても楽です(笑)
10 2025/11 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 12
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[01/11 まいく]
[12/07 マイク]
[11/14 まいく]
[07/21 まいく]
[07/02 まいく]

11.03.04:13

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 11/03/04:13

09.06.22:44

天才

今日は かなり日記を書く日だなf^_^;)

いや、書きたい

僕は今まで、いろんな素晴らしいミュージシャンと出会った

村山義光くん、小林正見くん、則武裕之くん、東原力哉さん、日野元彦さん、そうる透さんetc

皆さん 凄いくて、インパクトがデカかった( ̄O ̄;)

そして、天才

そんな天才?

??の可能性を感じさせる逸材に最近 出会った

まだまだ 荒削りなんだが

村山義光くんに出会った頃を思いださせる
とんでもない可能性を感じる

そのミュージシャンは、中学生なのだ
そして、女の子

素晴らしい指導者に恵まれたら
間違い無く、上を目指せると思う


あと、もう少し他人のアドバイスを聴ければ
もっと早く上手くなれるf^_^;)

まあ、反抗期の真っ最中ですから


その、ギタリストがレイジーボーンで演奏します。

かなり面白いです^_^

あと、いろんな初心者のギタリストやベーシスト
管楽器奏者が演奏する予定

あ〜レイジーで、三ヶ月連続でセッション ライブ ライブ?

いろいろ問題はあったけど
最後は中学生の演奏を楽しみたいです。

器用に演奏するミュージシャンには出来ない
篤くて、楽しい演奏を楽しみたいです。


あっ、因みに9月最後の日曜日です(^ ^)

初心者なら、どなたでも参加自由です。

拍手[0回]

PR

09.06.12:33

新しい場所

周りの環境やメンバー知り合いが
最近、めまぐるしく動く

末長く付き合えなんてのは不可能なのか

まあ、動かずじっとしてても
何も変わらないので

動くしかないな

まあ、今までそれで
色んなミュージシャンや、お店
音楽と出会えたのだから

同じ場所に留まらず
次に進めよってことなのかも

新しい場所、新しい出会えた
新しい音楽、新しいメンバー
新しい

でも、古くて良いものは
大切にしたい

友達や音楽、お店
メンバー

それと、楽器

拍手[0回]

09.06.12:26

パットメセニー

私は安いバッタもんのギターを沢山所有してる。

でも、所有してるギターにもこだわりがあって

ジャズギタリストが使用してるギターには、かなり興味があり

ジョンスコ、スターン、そしてメセニーの使用してるギターは
とりあえず、買ってしまった^_^

一番 高価なのはメセニーモデル
買った当時は、23万円位した記憶がある
現在では、30万円を越してる

そんな高価なギターのんだが
メセニーの音にはならない

あたりまえなんだがf^_^;)

もしかしたら、10万円位のギターでもよかったかも

などと、悔やんだ事もある

でも、最近 ある場所で知り合いのギタリストが
某アコースティックアンプで、ジャズギターデザインのフルアコを鳴らしてなのを聞いて、驚いた( ̄O ̄;)

とても、柔らかく ナチュラルな音だった

そのギタリストに聞いたところ
とても、安く販売してるアンプだった

おまけに真空管

ポリトーンより、柔らかくアコースティックな音がする

なんだろ(-_-)

やっと、メセニーに合うアンプに出会えたのかも

それとも、目新しさだけか

とりあえず、ライブで使って確認しかない

予備で、エレガットは必要だけど

拍手[0回]

09.03.22:36

タイミング

物事にはタイミングが大切

仕事でも、恋愛でも?

そして、音楽でも

とくに、ライブとかメンバー探しとか

やはり、縁とかはタイミングと関係してるかも

あのミュージシャンは面白い

一度、セッションでも

でも、タイミング(スケジュール)が合わない

じゃっ また今度^_^

でも、やはりお互いのスケジュールが合わない

これも縁なのか

そのミュージシャンとは縁無いのかも


って、最近 思う



そんな事の繰り返しではあるけど

新しいメンバーやミュージシャンと出会って

そして、面白い演奏になった時の

ワクワクする気持ちが忘れられないから

明日もメンバー&ミュージシャン探すために

各方面にアンテナを張り巡らします



拍手[0回]

08.31.08:42

ビートルズ

このバンドに コメントや、評価は必要無い

人気が全てを物語っている

でも、私はビートルズの曲は
あまり聞かないし、演奏は控えてる

それは、あまりにも完成されてるから

私が初めて人前で、単音(リード?メロディ)を演奏したのは
ビートルズの曲だった

バンマスが、簡単やからと云ったから

でも、簡単ではなかった

TAB譜なし、音符のみ

そのスコアから 私の楽譜との戦いが始まった^_^

譜面なんて読めなくても
素晴らしい演奏するミュージシャンは沢山いる

理論なんて知らなくても
ハイレベルなジャズ奏法するミュージシャンもいる

でも、素人は理論や楽譜か無いと
とてもじゃないけど
演奏が出来ない



昔、コピーが出来なくて悩んでたら

そんな簡単な曲もコピー出来へんのやったら
とてもじゃ無いけど
プロは無理

って、云われた


まあ、無理だったんだけど^_^


売商や、スタジオ、ヘルプ

全ての仕事は、初見で演奏出来なければ
二度と仕事は来ない

それがプロ


まあ、ビートルズみたいな
天才的な曲や演奏が可能なら
楽譜や理論なんて
必要ないんだろうけどf^_^;)


って、こんな理屈こねてますが
私は理論も楽譜も 小学生レベルですm(__)m

拍手[0回]

08.30.23:44

godin

godin

このギターメーカーには、何故か憧れる
ギブソンやフェンダーには無い
不思議な魅力がある

とても高級でもなく
かと言って安価でもない

少し無理を、すれば手が届くギター

でも、私は買わない

やはり、憧れのギターは
憧れのままが良い

だから、ギブソンやフェンダーは買わない

あっ、ローランドのシンセコントローラは
フェンダーだけど(メキシコ製)本物では無い

昔、高中正義さんが仰ってました

ギターなんてさ
何を弾いても同じだよ
エフェクターがあれば、どんな音でも作れるからね

高いギターは意味無いよ〜


って


関西のギタリスト 村山義光くんは
4万円弱のトラベルギターで
超絶の演奏をする

彼もやはり、高いギターには興味がないのかな?

まあ、トラベルギターをあんな弾きかたするのは
世界中探しても 彼だけだと思う



それが、個性なのかも


彼に影響されたのか
私もクーダー(godinのバッタもん)を
ほぼ、メインに使用してる

なんか、あのチープさが好きなんだな

ノイズ、必要以上のイコライザ
中学生レベルの配線

もう、グダグダのクーダー

本物は見たこと無いけど
godinとは、月とスッポン

それでも、チープなギターが
自分の演奏には似合ってる気がする^_^

拍手[0回]

08.26.22:33

どこかで誰かと 繋がってる?

昨日、オープンキャンパスに行ってきた

その学校の場所は知らなかったけど
バスが到着して驚いた

よく行く海の近くだった

何時も見てた風景だった

もっと驚いたのは
以前、ある所で音楽を切磋琢磨してた
ピアニストの母校だった

音大じゃないけど、音楽科があり
そのピアニストは、その大学で勉強して
現在は東京で頑張ってるみたい

人と人の縁は不思議である

オープンキャンパスの帰りに
カラシヤで食事しててら
堀江さん、けいぴゃんが演奏してた。

たぶん、店長や奥さんは
また、演奏して下さい
って、別れ際に仰っただろう^_^


定期的に演奏の可能性もあるかも


あの二人の演奏は、なんとも言えない雰囲気がある

あの店に合ってるかもしれないな(^ ^)


そして、私も新しいスタイル?
グループ?ユニット?を、模索中

これは まだ、動いてないけど
良い感じなら ライブも演ってみたい


いろんなミュージシャンが、いろんなスタイル
いろんなお店に繋がる


なんか、話しが繋がってないけどf^_^;)


昨日は、色々ありました。

明日も、色々あるでしょう

いろんな出会いがあって
いろんな別れがあって

そして、再会して
そして、また新しいことが始まる

それが縁なのかも


やはり、内容の無い文面でしたm(__)m


拍手[0回]

08.25.23:17

土岐麻子&小柳淳子

私は思う

歌う事は、とても大切で大変

いくら上手く歌えても
心に響かない歌は
さみしい

私は思う

土岐麻子さん

小柳淳子さん

この2人の歌は
私の心に響き
癒してくれる

あくまでも
感想であって

評価でも評論ではない

AKBが好きなら
それは、それで良いのだから

私の心には響かないけど^_^

拍手[0回]

<<< PREV     NEXT >>>