忍者ブログ

音楽、波乗り、ギターとかのはなし 最近は、Twitterで 呟いてます。 とても楽です(笑)
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[01/11 まいく]
[12/07 マイク]
[11/14 まいく]
[07/21 まいく]
[07/02 まいく]

07.13.10:25

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/13/10:25

08.16.19:59

阿波踊り

今日、貞光で阿波踊りを観てきました。

徳島市内は昨日までみたいですが
駐車場や移動を考えると
貞光の(徳島の西)ほうが楽なので
久しぶりに、観に行きました。

良いですね

最近、流行りの創作ダンス(よさ〇い、そうーらん、etc・・・・)
には無い、篤いものを感じました。

最近観た地元、K市の銭形まつり(殆どよさこい祭り状態)では
あまり感じなかった

篤いものを感じました。

お囃子が(?)生演奏なのも良いですね
K市で見たよさこい連は
メタル系のバンドの機材みたいな
PAで大音量、まるでDJ(?)観たいなMC
全ての連が、同じノリでした。(曲も今風なダンスっぽいのり)

本家のよさこい祭りは知らないけど
僕は、あまり好きになれないな

でも、今日見た阿波踊りは
ほんの一部の連だったけど
面白かった。

生演奏が良い

徳島市内は場所によれば
PAで大音量かもしれないけど

生演奏は良い

ノリが良い

サンバっぽいノリが良い

アクセントが2泊4泊っぽいのも
ノリがでるのかも

大所帯から、小編成の連

とても上手いひとから、なんやそれって人もいる

でも、面白い

来年も行こう

特に貞光の某所は穴場だな


拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら