忍者ブログ

音楽、波乗り、ギターとかのはなし 最近は、Twitterで 呟いてます。 とても楽です(笑)
10 2025/11 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 12
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[01/11 まいく]
[12/07 マイク]
[11/14 まいく]
[07/21 まいく]
[07/02 まいく]

11.22.09:27

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 11/22/09:27

03.05.10:44

TEDIES Ⅱ



TEDIESの店内です。見てるだけでも楽しいんですよ。。。

拍手[0回]

PR

03.05.10:41

TEDIES 



R11を川之江方面から高松方面に車を走らせると、まず始めに『FOOD&DRINK Gibson』に出会います。ここはショットバー(たぶん・・・)なので昼間はお休みです。そして、次に豊中インターチェンジを過ぎて『鳥坂饅頭』で有名な鳥坂の手前にとっても貴重なお店があります。
『TEDIES SARF GARAGE』R11沿いです。
ぼ~っとしてると見落としてしまいます。
これからサーフィンを、しようかなと思ってる方はぜひ一度
お店をチェックして見て下さい。
普通サーフショップって敷居が高くて入りにくいんですけど
ここのお店は大丈夫、気軽に店内に入れます。
なぜって?それは自分の目で確かめて見て下さい(笑)

拍手[0回]

02.28.23:11

ラリー・コリエル



僕が愛読してるロングボードの本『NALU』
何年か前の記事に日本のあるベテランサーファーの話が載ってました。
年齢は僕と変わらずオッサンで(笑)若い頃から波乗りに夢中だったそうです。
さすがに年齢には勝てずショートからロングに乗り換えて
後進の指導にあたってる人でした。(僕には無理ですけど・・)
ただ、ココまでは普通の何処にでもある波乗り屋さんの記事なんですが
彼のニックネームに親近感を持ちました。
彼のニックネームは『ラリーさん』そう、ジャズギタリストのラリー・コリエルから来てるですよ~これが
なんでも、ジャズギターが好きで特にラリー・コリエルの大ファンで
風貌までそっくりに為ってました。

不思議なもので、僕もジャズとロングボードに共通点を感じるんです。
古くて新しい。忙しい今の世の中にゆっくりと流れる音楽と波
決して同じ演奏はしない、そして同じ波は来ないんですよね~
っと言うことで、僕の師匠(三原さん)が『これを聴け』と進められた
『スペイセス』初めて聴いてビックリ・・・・回転数(レコードでしたから)間違えたんかと思いました。。。。。。

拍手[0回]

02.24.18:56

はじめまして マイク・スターンドです



音楽、波乗り、ギターの話を適当に書いていきます。。。

拍手[0回]