忍者ブログ

音楽、波乗り、ギターとかのはなし 最近は、Twitterで 呟いてます。 とても楽です(笑)
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[01/11 まいく]
[12/07 マイク]
[11/14 まいく]
[07/21 まいく]
[07/02 まいく]

07.09.20:57

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/09/20:57

04.16.09:26

今の日本が、忘れてること

今の日本、日本人が忘れてること

頭の悪い僕にには判らないけど

馬鹿なりに考えた答えは

ハングリー精神と、向上心かな(同じ意味??)

一部のお金持ちと、取り巻きの政治家の先生

日本や国民の未来なんて考えずに

今の地位や名誉、利益しか考えてない様な気がします

まあ、馬鹿な僕が言っても

説得力がないけど

有識者が言ったら、別なんでしょうね(笑)


昭和の日本人が、ハングリー精神と向上心で
誕生させた名車です。

今の日本の自動車メーカーでは
こんな車は造れない

いや造らない

利益や、エコからは遠い存在です。

この車は、改造してるみたいですが
デザインは、今でも十分通用します。


拍手[0回]

PR

04.02.19:02

さくら

春になると桜が咲きます。

当り前に、毎年 沢山の花が

みんな花の下で、お花見したり

写真撮影したり

そして、来年も満開の花が咲くことを

誰も疑わない

当り前のことの、繰り返しで

日々の暮らしを、人間は続けてる


でも、花が散った後の葉桜には

誰も興味を示さず(たぶん)

その葉っぱ(枯葉)の、掃除の大変さを

僕らは知らない(僕は知らなかった)


家の用事で、お寺に

満開の桜を見て

「桜の花が、綺麗ですよね」

って、住職に言ったら

「落ち葉の、掃除が大変なんですよ」

って、言ってました。



最近、読破した

手塚治虫の「陽だまりの樹」

幕末の日本の話

まるで、今の日本の話です。

大樹の桜の下で

群がってる日本人

でも、その大樹も。。。。。。



桜は一瞬の花を咲かせるために
頑張ってる訳じゃない

ほんの一瞬の時間も、粗末には出来ません

明日、一ヶ月後、来年

そこに、桜の木が

あるかどうかは、誰にも分からない




本文とは、関係ない映像ですが

読んでて、涙が出てきました。


右も左も 関係ありません。

善も悪も知りません。

議論する気はありません。

http://www.youtube.com/watch?v=_Z2ExB2o6V4&feature=fvw

拍手[0回]

03.28.23:26

◆スバル360てんとう虫(SUBARU360)

懐かしい昭和のスバル360、てんとう虫という愛称で可愛がられました。

今だ現役で頑張っています。

お洒落だわ~

拍手[1回]

03.26.19:16

コメントを読むのも。。。。。怖い

最近、mixiやYouTubeを観てたら(読んでたら)

殆ど2チャンネル状態の文面を目にします(笑)

ネットは、やはり怖い

まあ、言論の自由なんでしょうが

僕は付いて行けないな~

見え透いたお世辞も嫌だけど

そこまで言うか~って、文面もありますね(笑)

特に、YouTubeのコメントは怖い

僕は間違っても、自分の映像はアップしません

まあ~自分の実力は、自分が一番 知ってるので(笑)

ただ、自分の友達の演奏を(関西で頑張ってるMくん)
否定的に書いてる文面には不愉快になりますね
好みは否定しませんが、嫌なら聴かなければいいのに

って、思います。

テレビに出たり、コンサートやライブで
超満員にできるアーティストは
確かに凄い

でも、だから?

って、思ったりします。




う~ん、これからは

mixiやYouTubeには

よ~く、考えてコメントしたいと思います(笑)

拍手[0回]

03.19.14:37

日記はこちらに。。。。

mixiに最近、変な足跡がまたまた。。。。ベタベタと
面倒なので日記は削除しました。

mixiは、地元や友達の情報が分かれば
それで十分だは

まあ、悪口や宗教、政治、アダルト。。。。などの
怪しい内容は日記には書いてませんが
やはり、こちらに日記を書くことにしました。

動画は文章とは関係ないです。。。
こんな感じで、楽しく音楽を続けたいです




拍手[0回]

03.12.08:56

千葉県を始め全国の皆様へ

ある、マイミクさんの日記より

「千葉県の検見川浜から稲毛浜近辺で
以前から白い粉状の毒物や毒入りの餌が撒かれ
たくさんの小動物が虐殺される事件が多発しているそうです。

海岸近くにある海浜病院脇のグランドに毒入りちくわが撒かれ
お散歩中のワンちゃんが亡くなったそうです。
ご家族のご心痛を思うと・・・。

ご近所にお住まいの方は気をつけてください。
犬に関しては、ノーリードにしない、拾い食いをさせない。
また小さいお子さんも、手を離さないようにして
なにかを舐めたりしないよう注意してください。

その辺りの海岸は、メッセでのドッグショーの帰りに立ち寄ったり
稲毛海岸に隣接する公園でもドッグショーの開催があったりしますし
ワンちゃん連れも、とても多いところです。


もしよろしければ、みなさんのブログなどでも
注意を呼びかけていただけませんでしょうか。
被害を広げないために。

悔しいことに、犬が命を落としたといって
警察が積極的に動いてくれるのかというと
そうでもなかったりしますよね。

警察にお勤めの方に訊いてみたところ、
「警察が動いていないわけはない」とのことでしたが
検挙には至っていません。

もし、毒物らしきものを発見したら

動かしたり、洗い流したりする前に

○現場の写真を撮る。
○ビニール袋などに保存する。

もし、被害に遭ってしまったら 取り乱してしまうと思うのですが
吐寫物なども保存しておくほうがいいそうです。

その際は、取り扱いに十分注意してください

そして被害届けを出してください。

こんな卑劣なことをする輩が、一刻も早く検挙されますように!」


因みに、マイミクさんは
某テレビ番組で
犬と一緒に、全国を縦断してる
某タレントさんです。
 

拍手[0回]

02.28.16:25

図書館

今日、図書館で本を借りました。
実は2回目、何時も借りずに読むだけでした。

最近の貸し出しは、全てコンピューターによる処理
借りたい本と図書カードを置くだけで
情報を読み取り
間違い無ければ『はい』を、クリック
凄い事考える人がいるものですね
天才だは(またかい~)

どんな世界にも天才はいるんですね

便利すぎて
脳が退化しそうです。



拍手[0回]

02.11.23:12

今日は良い事が。。。。。

mixiで散々な思いをして
ブルーな日々が続いてたけど
今日、あることで各方面に働きかけてた
ほんの少し重要な件が上手くいきました。

良かった良かった~

限りなく0に近い可能性だったけど
良い方向に向かいました。
でも、油断は禁物
最後まで見届けるまでは
何が起こるか分からない

mixiの件もあるので
慎重に行きたいと思います。

何事も謙虚に行きたいと思います。


いや~日記は、こちらの方が
楽だわ~(笑)

拍手[0回]