忍者ブログ

音楽、波乗り、ギターとかのはなし 最近は、Twitterで 呟いてます。 とても楽です(笑)
10 2025/11 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 12
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[01/11 まいく]
[12/07 マイク]
[11/14 まいく]
[07/21 まいく]
[07/02 まいく]

11.21.19:17

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 11/21/19:17

12.09.12:39

共有すること

人間は一人では生きられない

誰かの力を借りたり

誰かを助けたり

キブ&テイクなのだ(カタカナ^ ^)

それは、全ての仕事や家族
ましてや、趣味やスポーツ

自分の事ばかり考えて行動してたら
気が付けば、誰も居なくなる

でも、助けたからといって
見返りを求めるのも
少し違う

優しさの押し売りな場合もあるので
なんでも、程々にしなくては

周りに気を使い過ぎても疲れる

かといって、自分を出し過ぎると
嫌われる

これは、音楽も同じ

いや、音楽は特に大切なこと

音楽を聴くほとんどの人達は
楽器なんて触ったことの無い
リスナーなんだから
演奏者もお客さんと、同じ空間
同じ曲、同じリズム、同じメロディーを共有しなくちゃ

ノイズでしか無いかも知れない

逆に耳に残らない音楽の方が
リスナーにとっては、心地良い音楽なのだ

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら