忍者ブログ

音楽、波乗り、ギターとかのはなし 最近は、Twitterで 呟いてます。 とても楽です(笑)
09 2025/10 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 11
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[01/11 まいく]
[12/07 マイク]
[11/14 まいく]
[07/21 まいく]
[07/02 まいく]

10.01.17:11

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 10/01/17:11

06.25.12:39

力量

ワールドカップで、日本は決勝トーナメントに進めなかった。
それは、世界との実力の差でしょう
日本国民なら、応援するのは当然なので
応援はしましたが、結果が全てだと思います。

それは、どんな世界でも同じ

医者や弁護士、画家や料理人
そして、プロのスポーツ選手
ミュージシャン

あと、僕達が給料を頂いてる仕事

力量の差は否めない

たまに、気合いや根性とか
耳にするけど

力量の差は、気合いや根性では
勝てないんだよ

でも、努力で少しは
差は縮まるでしょう

基本をしっかり勉強して
努力すれば

って、素人は

勝手に思ってる

拍手[0回]

PR

06.22.21:28

美容室ライブ

僕は今まで あまりライブ告知はした記憶が無いけど

今回は告知します。

お世話になってる、友雅くん
メイちゃん、安藤先生夫妻
三好美容室さん、ブギナイトマスター湯口さん(未定ですが、多分オッケー?)
そして、オファーして3ヶ月待った
冬椿マスター原田さん
今回は、久しぶりに面白いメンバーが揃いました。
他の方々もリストに上げたけど、時間の都合上
これ以上は、時間枠が無いので次回お願いします。

今回のブッキングは、今迄に無い苦労だらけでした。

ローリーさんが、某ジャズボーカリストのオファーや
セッティングに苦労してると言ってましたが
やはり、人気があって忙しいミュージシャンは
スケジュールを開けて貰うのに一苦労ですね


今回のは、決まって嬉しく思います。
某ピアニストと同じで、各方面から
引っ張りだこなので、当日まで
ドキドキものですf^_^;

でも、無事 終わった達成感はひとしお
かと思い
終わるまで、ドキドキ感を楽しみたいと思います。

いや〜やっと、原田さんとライブが出来る
長かったな〜f^_^;

拍手[0回]

06.20.23:48

ライブ

ここ何年か、毎月 2〜3回 ライブをやってたので
アレストが無くなったので、妙に拍子抜けする。

かと言って、馬鹿みたいに
ライブ三昧を、したい訳でも無い

まあ、毎月のラーメン屋の演奏は
今のところ、クビにはならないけど

来月から、ピアノだけでイイよ
って、言われたら
無職(ライブ)に なる訳で

こりゃ〜あかんと思うんです。

なので、そろそろ
色々と活動範囲を広げて行くつもり

セッションとかも、参加したいと思う

やはり、アレストって
修行の場でもあり、実験の場でもあった

貴重なお店だったな


あっ、お店はまだあった
でも、普通のお店に戻ったな

拍手[1回]

06.16.12:35

昨日の反省文

昨夜は ラーメン屋さんで演奏

毎回ながら、詰めが甘いので
自分のイメージとは 程遠い演奏になった

選曲、リハ(個人的な) 自主練習
忙しくて などと言い訳も恥ずかしい

来月は、もう少し煮詰めますf^_^;

それと、けいぴゃんのフナッシーは
最高でした。

あの人は、演奏もパフォーマンスも
この辺りでは、向かう所 敵なしですね

一緒に演奏できる機会がある
自分が幸せだと思います。



なのに、あんな演奏して申し訳ない


まあ、何十回演奏して
たまに、まあまあ 出来たかも
って、クオリティの演奏です。


僕は^_^


たまに、有るんですけどね

自分を、褒めたくなる時が
でも、昨夜は久しぶりの
恥ずかしい演奏でした…>_<…

拍手[0回]

06.14.12:31

最近の女子達

最近の若い女子達は
とても、真面目に音楽に接していると感じる

それは、中学生や高校生 学院生や社会人
関係なく、僕の回りでは
とても、凄く熱心に取り組んでる

自分が若い頃なんて
目立ちたいとか、モテたいとか
不純な目的でしかなかった

本格的に音楽を勉強してる
ミュージシャンに出逢うまでは

そして、真面目に音楽を勉強したけど
凡人なので限界があった

音楽はマジックじゃ無いので
タネも仕掛けもある

帽子から鳩が出たり

スプーンが曲がったりしない

基礎を真面目に 勉強したり
練習してミュージシャンが
素晴らしい演奏ができる

そう 感じる

最近の女子達です。



本当に 素晴らしい
可能性を秘めた人達が
沢山 出てきてますね

拍手[0回]

06.13.23:04

発表会

ライブと発表会は、少し違う

来月 発表会を企画してます。

チャージ無し

初心者限定の発表会

ゲストも検討中だけど

今回は初心者だけでもイイかと 思う

向上心のある

初心者の方々の演奏は
感動とか、発見があります。

やはり、ライブは緊張しなけりゃ
嘘だと思うんですよね

僕も毎回 緊張ばかり
そして、失敗だらけ

どうですか?

とか


イイでしょう


とか


たまに、耳にするけど



うどん屋や、定食屋の大将が

どないでっか?

ウチの料理は
美味しいでっしゃろ


などと、宣ったら

ドン引きしてしまいます^_^




本当に美味けりゃ

お客さんは 笑顔で
ごちそうさま

って、帰って行くと思う



僕は、美味しいお店には

ごちそうさまでした


って、帰ります。


もちろん、演奏もね


イイ 歌とか、演奏には

スタディングオベーションです♪( ´▽`)

拍手[0回]

06.13.12:26

ライブ

ライブ、ライブ、ライブって
こだわる人達が居るけど

箱でなくちゃ〜なぜ、駄目なんだ?

ストリートでもイイじゃないか?

ライブやます。観に来て下さい

って、アマチュアのライブを
遠方から観にくる
物好きも、そんなには居ない

まあ、とても凄い
気になるミュージシャンなら
新幹線を使ってでも
観に行きたい


って、凡人は思う


ライブ?カラオケ?発表会?

あまり、変わらない
ライブ擬きを、よく見かける


仲間うちで、楽しくすりゃあ
イイんじゃないのかな

拍手[1回]

06.11.12:32

ロメルさん

ネットでは、ハンドルネームとか
ニックネームで、皆 呼びあってる

実生活でも、ニックネームとか
芸名で呼びあってる人もいる

でも、昔 神戸のロッコーマン(楽器店)に
ロメルさん って人がいた

何時もギターのリペアやってた

とても、気さくな人で
わりと、仲良くした記憶がある

ある日 お店へ行くと
ロメルさんが、居なかった

お休み?って聞くと

故郷に帰ってるらしいとのこと

へ〜故郷(くに)って、何処?

東北?北海道?
それとも、南 九州とか沖縄?


って、聞くと










マレーシア




って、答えが




えっ




くにって、国なんだ



ロメルって、ニックネームじゃなく


本名だった







名刺を貰ったら





ロメル・S・アマード



って、書いてました。




なので、僕も今日から

横文字の名前に変名しよかなっと
思います。


って、マイク・スターンドってなってるやないかと


それは、深い意味があるんです。


いや、深くないかもf^_^;

拍手[0回]

<<< PREV     NEXT >>>