忍者ブログ

音楽、波乗り、ギターとかのはなし 最近は、Twitterで 呟いてます。 とても楽です(笑)
09 2025/10 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 11
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[01/11 まいく]
[12/07 マイク]
[11/14 まいく]
[07/21 まいく]
[07/02 まいく]

10.07.20:32

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 10/07/20:32

05.07.18:48

sunny

 この人の動画は、2分位なのに
妙に存在感がある気がします。

変なフレーズを、ダラダラと弾くより
丁度良い長さなのかも

上手い、凄いギタリストは
沢山いるんでしょうが
僕は好きなギタリストです。


拍手[0回]

PR

05.06.19:06

My Funny Valentine

やはりこの人は、良い演奏しますね

グッとくる、歌と演奏です。

Emily Remler accompanies Kim Parker - My Funny Valentine


拍手[0回]

05.05.15:11

アマチュアのCD

昨日、知り合いからアマチュアのCDを渡された。

僕の場合、基本的にアマチュアのCDには

期待もしないし、あまり聴かない

失礼な話だが、興味がないと

まったく聴かない場合もある

それは、プロでも同じなので

差別してる訳でもない


昨日、渡されたCDは

最近、卒業して解散した

元高校生デュオのCDと

その高校生デュオの知り合いのCD

高校生のは、何回か聴いてて

頑張ってるんやな~って

おもった(地元にしては、良い感じの音楽)

しかし、もう一枚が

予想以上の内容で驚いた

歌なしの、インストなんだが

良い、心地いい

決して、上手い訳ではないけど

心地いい

所謂、フィンガーピッキングじゃないところが

僕は気にいったな

ジャズでも、ロックでも、ボサでもない

今風のギターインストなんだけど

チャンスがあれば、セッションしたいと

久しぶりに思ったギタリストだな

でも、まだ19~20才位の若者だそうで

香川県も、捨てたものじゃないな

骨のあるミュージシャンが、いるんだ~嬉しいな




拍手[0回]

05.04.13:03

Татьяна Песня - "Tenor Madness"

かっこいい!

上手いとか、凄いとか

もっと上手い奴がいるとか、何処が凄い?とか

もう、どうでもいい気がします。

拍手[0回]

05.02.18:26

タイ焼き焼いた

このバンドは、この曲のプロもで知った。

名曲だな

これぞ、本物の色もの(良い意味で)


爆風スランプ - タイヤキヤイタ


拍手[0回]

04.30.16:03

Esperanza Spalding Live in Copenhagen

やはり凄い

歌も良いけど

ベースが良い

流石、バークリーの講師

引き出しを沢山持ってます。


拍手[0回]

04.29.17:16

力哉と幸三と羅麗若

僕がまだ、大阪で某ドラムメーカーで仕事してた頃の話

国内では当時、3大メーカーがありました(今でもある)

Y社、T社、そしてP社(真珠楽器)

僕がお世話になってたP社は

当時、売り出し中の若いドラマーと

規約を結びたくて、各方面にアンテナを張り巡らせてました。

すでに、関東方面では

つのだ☆ひろ、村上:ポンタ:修一、日野元彦などの

日本を代表するドラマーは契約済み

勿論、海外の有名アーティストは

かなり契約してました。

そこで、P社は考えた

すでに、Y社やT社が契約済みの

ビッグネームを、引き抜くより

無名で、これから伸びる

素晴らしいドラマーを探せ

そんな時、関西で売り出し中の

二人の名前が

東原力哉

菅沼幸三

当時は、僕は二人とも知らなかった(笑)

でも、力哉さんの名前は

関西のミュージシャンが

必ず名前を出すくらい

有名になってた。

僕がギターを勉強しにいってた

某音楽教室の講師もやってはった

まあ、その時

あの、天才

村山義光くんと出会った。

話は戻って、契約枠は一人

どちらにするか

大阪営業所内で意見が分かれた

僕は何度か、見かけた

いかつい、ハードロッカーのドラマーっぽい力哉派

そして、Fくんは幸三派だった

でも、残念ながら

殆どの人が、力哉派で

幸三さんの情報が乏しかったため

力哉さんを、推薦することになった

そして、契約してまもなく

伝説のバンドでデビューして(浪速エクスプレス)

今の不動の地位を築いたんだな



仕事で、何度かお話をしたが

見かけより、良い人です(笑)

とても練習の鬼で、腱鞘炎になったり

ドラム椅子に座りすぎて、お〇〇の病気になったり

そんな、浪速の対抗馬てきバンド

羅麗若

映像は残ってないけど

アマチュアのコピーバンドの映像がこちら




そして、菅沼幸三さんの映像はこちら


拍手[0回]

04.25.11:29

神保彰 ワンマンオーケストラ Thriller

いよいよ今日です。

映画音楽、クラッシック、ロック、ジャズ、フュージョン

あらゆるジャンルの曲を、演奏するでしょう


拍手[0回]