忍者ブログ

音楽、波乗り、ギターとかのはなし 最近は、Twitterで 呟いてます。 とても楽です(笑)
04 2024/05 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[01/11 まいく]
[12/07 マイク]
[11/14 まいく]
[07/21 まいく]
[07/02 まいく]

05.05.10:49

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/05/10:49

07.16.09:54

幻の逸品



僕がお世話になってる楽器店に修理にでてました。
日本楽器DynamicGuitar No80 昭和30年代のギターだそうです。
日本楽器が初めて製造したギターだそうです。
年代のわりにいい音してました。
ピッチもしっかりしてたな~掘り出し物ですね~これは

因みに所有者のジョン松原氏は(別に米国に流された訳では御座いません)
ジャパン・ヴィンテージ・コレクターです。
他にも、ジャガードとか・・・聞いたこと無いギターを沢山所有されてます。
勿論、米国の高級弦楽器も所有されてます(私は国産しか所有できません・・・笑)

でも、このギターはいい仕事してますね~
米国より日本のほうが素晴らしい仕事が出来るという証拠です。

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

ダイナミック!

この時代のギターは個体差が大きいですね
40年経ってもバリバリ鳴るものもありますね
まあMartinなんて100年前のギターでもちゃんと
鳴るなる個体が残ってますからね
なんにしても末永く大事に弾いてあげて下さい

ほんまですよね

昭和30年代で発売当時価格が
3千円位だったそうです(人から聞いた話では)
状態の良いものなら8万円位で売れるらしいです(京都のライトニン店長 栗田氏が仰ってました)
残念ながら、僕のギターじゃ無いんですよ~
持ち主は、骨董屋で1千円で買ったそうです。
因みに、その骨董屋さんには『マーチン』『フェンダー』が1万円位で出てる時があるそうです。
興味が無い人(価値観の違いかな)には所詮木の塊なんでしょうね~

ライトニンは

レアでマニアックなギターが多いですね
国産70年代ビザールから200万円のベネデットまで
置いてあって驚いたことがあります

ま、ヤマハの場合、例の赤札FG180が軽く5万は
しますからね、それだけ買い手が多いと言うことでしょう

ところで、その骨董屋さん、すごいですね、1万円ですか
いちど訪ねてみたいものです(笑)

因みに

マーチンにはギター・チューナーもセットになってたそうです(笑)
大将に『ほんまに、一万円でえぇの~』っと聞いたら
『高いかな~』っと答えが返ってきたそうです。
大将は楽器に詳しく無いみたいです。
嘘の様な本当の話なんですよ~
田舎の骨董屋やから、何でも有りなんすかね
四国にお越しの際は、是非一度覘いてみてください(笑)

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら