忍者ブログ

音楽、波乗り、ギターとかのはなし 最近は、Twitterで 呟いてます。 とても楽です(笑)
10 2025/11 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 12
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[01/11 まいく]
[12/07 マイク]
[11/14 まいく]
[07/21 まいく]
[07/02 まいく]

11.20.11:25

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 11/20/11:25

01.05.18:09

教則本

昔 買ってた教則本が、何冊か出てきた

ほとんど、リットーのトモ藤田さんの本

トモ藤田さんは、バークリー音大の助教授として有名なかた

貧乏で才能の無い私は
バークリーに留学どころか
アメリカには行け無い

まだ、今ほどバークリーが有名じゃないころ

田◯城さん(サックス)から聞かされた
バークリーの凄さ

財力と才能が無ければ、観光でアメリカに行くだけ

そんなバークリーの助教授のレッスン(?)
ほんの少しだけではあるけど、体験出来る

トモ藤田さんの教則本の素晴らしいところは

難しい事を、初心者でも分かりやすいように書いて書いてくれてる

まあ、たしかに

全くの素人では厳しいけど
それなりに分かる内容です。

某ギタリスト(カルロスくん)は
不定期ではあるが、何十万も払って東京まで
バークリーメソッドのレッスンを受けてる

効果や結果は本人にしか分からないけど
それなりにスキルアップしてるんだろう


貧乏人の僕は、そんなお金は無い

けいぴゃんや、カルロスくんに
少しでも追い付ける様に

今年は、トモ藤田さんの教則本を理解して
実践出来る様にスキルアップしたいと思う


でも、某ミュージシャンの様に
ライブは休んで、基礎練習します

って、ことは言わない(^_^)

ライブが一番の練習だから

とりあえずは、カラシヤ

アレストだけどけど

ヘルプでギター弾く場合は、出来るだけ参加したい

たぶん、小学生のヘルプがほとんどだけど^_^

拍手[1回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら