忍者ブログ

音楽、波乗り、ギターとかのはなし 最近は、Twitterで 呟いてます。 とても楽です(笑)
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[01/11 まいく]
[12/07 マイク]
[11/14 まいく]
[07/21 まいく]
[07/02 まいく]

07.09.03:22

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/09/03:22

09.15.12:01

PRS

ひと昔前なら、ギブソン フェンダー
貧乏人には高根の花でした。

今は、安いのが出てきています。

そして、PRS ポールリードスミスまでが
とうとう出ましたか。。。。

腐っても、PRSか~いい音するんかな?

http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00384851

でも、このギターよりはいい音がするのは
間違いないと思いますわーい(嬉しい顔)

バッタモンもここまで行くとね~
昔の日本のギターもこんな感じでしたね
ギブボン、フレッシャー、トーマス。。。。。

http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00133503

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

楽しいバッタもん

トニー・スミス!素晴らしい出来ですね
これは噂には聞いていましたが、まだ実物を見たことはないんですよ。でも糸巻きやPU、ブリッジなんかをまともなやつに交換すると案外使い物になるかも知れませんね。あ、フレッシャーのレスポはまだ家にあります(笑)SEはギブソン・レスポールに対するエピフォンのレスポみたいなもんですね。音は全然違いますし、ネックの仕上げもいけませんね。
それにしても最近PRSも高くなりましたね。僕の持ってるモデルも実売で10万円くらい高くなりました。これではフツーのギブソンやフェンダーユーザーは買いませんよ。。。

  • 2008年09月19日金
  • citron
  • 編集

そうそう~

バッタもんは楽しいですよね

どうせ買うなら、究極の品物がいいですよね
滅茶苦茶良い本物か、滅茶苦茶バッタもんか

トニー・スミスってのも
それっぽくていいな~

高校生の時見た
無名のレスポールのバッタもんでも
僕は感動しました(笑)

PRSも、安いのと高いのを
並べられると、そんなに外観に違いがなかったな。。。。強がりですけど


  • 2008年09月21日日
  • マイク・スターンド
  • 編集

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら