07.08.11:08
[PR]
03.18.21:49
ジャズ爺の日記
昨年、おならブー太さんが四国でのライブの帰りに岡山の宮本武蔵駅に行かれたそうです。
おならブー太さんの日記で
物凄いものを発見しました。
ジャコ、スティリー・ダン、クラプトン、ウェザー・リポートのファンの方々
広い心で観ましょう
けっして怒ってはいけません・・・・洒落ですから
本人の演奏にアフレコで音源を重ねてるらしいんですが
怒るのを通り越して、大笑いしてしまいます。
ジョー・パスとか、ウエス、ベンソンとかを
やって欲しいな~
僕の周りでは、気持ちだけジョー・パスってギタリストもいますが
本人は真面目にやってるので、笑っては失礼になります。
でも、この音源は完全に受け狙いだ~♪
マヌケなジャコ
http://
二日酔いのウェザー・リポート
http://
素人さんのスティリー・ダン
http://
バッタモンのエリック・クラプトン
http://
でも・・・おならブー太さんの友達が見つけたそうですが
よく・・・こんなん探したものです。。。。
僕の中では、素人さんのスティリー・ダン好きです

ジョー・パスに誰か挑戦してくれへんかな~楽しみやな

マイクさん、おかしすぎで死にそうです。僕はクラプトンの冒頭部がツボでしたね。わざとだとしても、そのわざと下手に弾くところが上手すぎです。
でもこの音源作ってる人達はほんとはバカテクなんですよね、たぶん。
パスかぁ、ちょっと挑戦してみましょうか(笑)
これにお間抜けなソロを被せることは可能ですが
アフレコ動画を作成するキットがないですやん(笑)
http://jp.youtube.com/watch?v=JFqiDcvRW2Y
ここまで、やられると・・・・芸術です(笑)
芸能人の物真似大会みたいで
大笑いしてしまいます。
作成した人に問い合わせしたら
どないでしょうね(笑)
企業秘密やったりして。。。。。。
僕なら、真面目に弾いても
あの音源になります(笑)
でも、ファンに怒られるやろな~
アフレコソフトが見つかったので、ほんまに
試作品もいいとこですが、ぶっつけ本番で
ちょっと遊んでみました、思ったより難しいです(笑)
これ、笑える作品に仕上げようと思ったら
真面目にコピーするより難しいですよ。。。
http://afreco.nifty.com/parts/flash_player.jsp?id=080321015861
雰囲気でてます(笑)
難しいですよね
ジャコのバージョンは
ホンマニ弾いてるかの様な雰囲気の
下手くそでしたから
あの作品の人は、かなりリハしたと思います。
スティーリー・ダンのマヌケナ演奏も
知らない人が観たら
ホンマニあんなバンドと信じ込むと思います。
試作第二号をお待ちしてます。
もっと。。。。無茶苦茶な演奏で(笑)
なんで、そんな音弾くねんって感じが
以外に難しいんですよね
僕は真面目に弾いても、なんでそこの音やねんって感じですが(笑)
まずオリジナルの音源を完全にコピーして
改めて笑える音作りを組み立て直して
そしてアフレコにもっていかないとリアル感が
出ないんだと思います
なかなか難しいですね・・・
う~ん
そう考えると
かなり高度な演奏技術が必要ですね
お笑い芸人は馬鹿では出来ませんものね
- トラックバックURLはこちら