忍者ブログ

音楽、波乗り、ギターとかのはなし 最近は、Twitterで 呟いてます。 とても楽です(笑)
10 2025/11 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 12
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[01/11 まいく]
[12/07 マイク]
[11/14 まいく]
[07/21 まいく]
[07/02 まいく]

11.16.16:50

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 11/16/16:50

07.05.14:23

小林正見くん

小林くんと出会ったのは、二十代のころ
あるドラマーの人が、一度 遊びにおいでと誘ってくれて
スタジオに入った

曲の譜面を渡されて、何が何やら理解出来ずにスタジオへ

そこに、現れたのが小林くん

うわ〜滅茶滅茶 難しい〜って言いながらスタジオへ

よかった〜皆 難しいんや〜と思ったら

バリバリとベースを弾きだした小林くん


あちゃ〜そうゆう事ね〜

村山くんと同じで
ハイレベルな話し してたのね

その出会いから、小林くんとは
かなり勉強させてもらいました。

とても勉強熱心で、練習の鬼でした。

僕が今まで、出会って
一緒に音だしした ベーシストの中では
ナンバーONEのベーシストです。

色んなところで、凄いとか耳にするけど

今のところ、小林くんを超すベーシストと
演奏する機会はないです。


その小林くんが、今度 関西にミュージックスクールと
スタジオを オープンしたみたいです。

頑張ってるな〜小林くん

プロは大変です。

明日の仕事の保証なんてない

アマチュアは、お気楽で良いですね

ライブ、ライブ、ライブって

でも、プロはライブだけでは生活が苦しい

だから、言いたい

プロのミュージシャンに仕事依頼するなら
それ相当のギャラを支払いましょう

それは、僕が最近 お世話になってる
ピアニストのけいぴゃんもそう
あの人は、プロのピアニストなんです
依頼するなら、まず ギャラが発生することを
忘れずに

あの人は、プロですから

たぶん、小林くんのギャラなら

5万〜10万円が、相場だと思います

香川の相場は、2万円が多いかな
まだまだ、香川のプロのミュージシャンは
厳しいですね



https://www.facebook.com/masami.kobayasi.3

拍手[0回]

PR

07.01.23:06

ミュージシャン

僕は才能は無いけど
才能の有るミュージシャンと
知り合いになる機会が多い

何故かは不明だが、無いものへの憧れなのか
それとも、偶然なのか

分からない


それと、よく勘違いされるのが
僕を凄いギタリストと
勘違いしてる人達がたまにいる

まあ、変なギタリストではある

変なのと、凄いのは
かなり違う

よく言えば、個性
悪く言えば、適当なのだ

それでも、適当なりにも
才能あるミュージシャンの
良い所を真似て
日々 努力と研究は
続けてるつもり

でも、まだまだ
道のりは長く
光は見えない

凄いミュージシャンが、幼少の時期に
理解できる事が
最近、少し理解出来てきた気がする。

天才って、子供の頃に
今の僕が理解できて来たことを
理解できて、表現できるんだな

なんか、凡人は笑うしかないですf^_^;

拍手[0回]

06.29.10:52

美容室ライブ 変更

美容室ライブ 出演者 一部変更です。

メイちゃん

安藤先生夫妻

三好さん

狩野幸子さん

原田さん&奥さん

高橋さん


今回は苦労したけど
面白い人達ばかりです。



特に


狩野幸子さん

原田さん&奥さん

高橋さん


は、まさか参加を受けて頂けるとは
予想外でした。


高橋さんのギターが、また聞けるとは
なんか、得した気分です。

個人的意見ですが、香川でも貴重なギタリストの一人です。


え〜、長い間 コメント拒否してましたが
受け付けます。

でも、誹謗中傷は即削除します。

拍手[1回]

06.25.12:39

力量

ワールドカップで、日本は決勝トーナメントに進めなかった。
それは、世界との実力の差でしょう
日本国民なら、応援するのは当然なので
応援はしましたが、結果が全てだと思います。

それは、どんな世界でも同じ

医者や弁護士、画家や料理人
そして、プロのスポーツ選手
ミュージシャン

あと、僕達が給料を頂いてる仕事

力量の差は否めない

たまに、気合いや根性とか
耳にするけど

力量の差は、気合いや根性では
勝てないんだよ

でも、努力で少しは
差は縮まるでしょう

基本をしっかり勉強して
努力すれば

って、素人は

勝手に思ってる

拍手[0回]

06.20.23:48

ライブ

ここ何年か、毎月 2〜3回 ライブをやってたので
アレストが無くなったので、妙に拍子抜けする。

かと言って、馬鹿みたいに
ライブ三昧を、したい訳でも無い

まあ、毎月のラーメン屋の演奏は
今のところ、クビにはならないけど

来月から、ピアノだけでイイよ
って、言われたら
無職(ライブ)に なる訳で

こりゃ〜あかんと思うんです。

なので、そろそろ
色々と活動範囲を広げて行くつもり

セッションとかも、参加したいと思う

やはり、アレストって
修行の場でもあり、実験の場でもあった

貴重なお店だったな


あっ、お店はまだあった
でも、普通のお店に戻ったな

拍手[1回]

06.14.12:31

最近の女子達

最近の若い女子達は
とても、真面目に音楽に接していると感じる

それは、中学生や高校生 学院生や社会人
関係なく、僕の回りでは
とても、凄く熱心に取り組んでる

自分が若い頃なんて
目立ちたいとか、モテたいとか
不純な目的でしかなかった

本格的に音楽を勉強してる
ミュージシャンに出逢うまでは

そして、真面目に音楽を勉強したけど
凡人なので限界があった

音楽はマジックじゃ無いので
タネも仕掛けもある

帽子から鳩が出たり

スプーンが曲がったりしない

基礎を真面目に 勉強したり
練習してミュージシャンが
素晴らしい演奏ができる

そう 感じる

最近の女子達です。



本当に 素晴らしい
可能性を秘めた人達が
沢山 出てきてますね

拍手[0回]

06.13.23:04

発表会

ライブと発表会は、少し違う

来月 発表会を企画してます。

チャージ無し

初心者限定の発表会

ゲストも検討中だけど

今回は初心者だけでもイイかと 思う

向上心のある

初心者の方々の演奏は
感動とか、発見があります。

やはり、ライブは緊張しなけりゃ
嘘だと思うんですよね

僕も毎回 緊張ばかり
そして、失敗だらけ

どうですか?

とか


イイでしょう


とか


たまに、耳にするけど



うどん屋や、定食屋の大将が

どないでっか?

ウチの料理は
美味しいでっしゃろ


などと、宣ったら

ドン引きしてしまいます^_^




本当に美味けりゃ

お客さんは 笑顔で
ごちそうさま

って、帰って行くと思う



僕は、美味しいお店には

ごちそうさまでした


って、帰ります。


もちろん、演奏もね


イイ 歌とか、演奏には

スタディングオベーションです♪( ´▽`)

拍手[0回]

06.13.12:26

ライブ

ライブ、ライブ、ライブって
こだわる人達が居るけど

箱でなくちゃ〜なぜ、駄目なんだ?

ストリートでもイイじゃないか?

ライブやます。観に来て下さい

って、アマチュアのライブを
遠方から観にくる
物好きも、そんなには居ない

まあ、とても凄い
気になるミュージシャンなら
新幹線を使ってでも
観に行きたい


って、凡人は思う


ライブ?カラオケ?発表会?

あまり、変わらない
ライブ擬きを、よく見かける


仲間うちで、楽しくすりゃあ
イイんじゃないのかな

拍手[1回]