11.17.05:00
[PR]
06.11.12:32
ロメルさん
ネットでは、ハンドルネームとか
ニックネームで、皆 呼びあってる
実生活でも、ニックネームとか
芸名で呼びあってる人もいる
でも、昔 神戸のロッコーマン(楽器店)に
ロメルさん って人がいた
何時もギターのリペアやってた
とても、気さくな人で
わりと、仲良くした記憶がある
ある日 お店へ行くと
ロメルさんが、居なかった
お休み?って聞くと
故郷に帰ってるらしいとのこと
へ〜故郷(くに)って、何処?
東北?北海道?
それとも、南 九州とか沖縄?
って、聞くと
マレーシア
って、答えが
えっ
くにって、国なんだ
ロメルって、ニックネームじゃなく
本名だった
名刺を貰ったら
ロメル・S・アマード
って、書いてました。
なので、僕も今日から
横文字の名前に変名しよかなっと
思います。
って、マイク・スターンドってなってるやないかと
それは、深い意味があるんです。
いや、深くないかもf^_^;
ニックネームで、皆 呼びあってる
実生活でも、ニックネームとか
芸名で呼びあってる人もいる
でも、昔 神戸のロッコーマン(楽器店)に
ロメルさん って人がいた
何時もギターのリペアやってた
とても、気さくな人で
わりと、仲良くした記憶がある
ある日 お店へ行くと
ロメルさんが、居なかった
お休み?って聞くと
故郷に帰ってるらしいとのこと
へ〜故郷(くに)って、何処?
東北?北海道?
それとも、南 九州とか沖縄?
って、聞くと
マレーシア
って、答えが
えっ
くにって、国なんだ
ロメルって、ニックネームじゃなく
本名だった
名刺を貰ったら
ロメル・S・アマード
って、書いてました。
なので、僕も今日から
横文字の名前に変名しよかなっと
思います。
って、マイク・スターンドってなってるやないかと
それは、深い意味があるんです。
いや、深くないかもf^_^;
PR
06.09.22:08
MCとか告知とか
僕はライブとかの告知はしない
それは、義理で来て下さっても
お互いにギクシャクするから
聞きたきゃ、ほっといても来るだろし
興味があれば、いつ?どこで?何時?
って、聞くだろうし
それと、ライブ中は
一切 MCはしない
それは、曲のタイトルも言わない
聞かれたら教えるけど
MCしてる時間に、もう一曲演奏できる
まあ、天邪鬼なだけなのかも知れないけど
そんな、変わり者の演奏でも
たま〜に〜喜んで下さるお客さんもいる
そして、覚えてくれてる人もいる
このスタイルで、かれこれ
4年程 やってる
因みに、昔は歌ってたし
長〜い〜MCもやってた。
それと、訳の分からない
曲のウンチクや、どうでもイイ馬鹿話しもしてたんです。
でも、お客さんとして
どうかな?
って、自問自答したら
歌はNG
MCは、誰も望んでない
曲の説明や、ウンチクなんて
誰も聞いてない
って、思ったんです。
これは、僕の個人的 見解で
正論ではありません
歌いたい人は歌って下さい
曲の説明や、ウンチクをたれたい人は
やって下さい
僕は興味ないだけですからf^_^;
それは、義理で来て下さっても
お互いにギクシャクするから
聞きたきゃ、ほっといても来るだろし
興味があれば、いつ?どこで?何時?
って、聞くだろうし
それと、ライブ中は
一切 MCはしない
それは、曲のタイトルも言わない
聞かれたら教えるけど
MCしてる時間に、もう一曲演奏できる
まあ、天邪鬼なだけなのかも知れないけど
そんな、変わり者の演奏でも
たま〜に〜喜んで下さるお客さんもいる
そして、覚えてくれてる人もいる
このスタイルで、かれこれ
4年程 やってる
因みに、昔は歌ってたし
長〜い〜MCもやってた。
それと、訳の分からない
曲のウンチクや、どうでもイイ馬鹿話しもしてたんです。
でも、お客さんとして
どうかな?
って、自問自答したら
歌はNG
MCは、誰も望んでない
曲の説明や、ウンチクなんて
誰も聞いてない
って、思ったんです。
これは、僕の個人的 見解で
正論ではありません
歌いたい人は歌って下さい
曲の説明や、ウンチクをたれたい人は
やって下さい
僕は興味ないだけですからf^_^;
06.04.19:59
1月20日、1月22日~4月14日、4月25日
前回のつづきです。
12月23日は、何時の様に出勤しました
事前に、会社や某楽器店の店長には事情を説明して
ご迷惑を掛けないようにしました。
そして、会社の朝礼で事故の報告をしました。
これは、自分の事で皆が気を使ったり
陰で色々 噂されるのが嫌だったので
本当の事を、皆に説明しました。
自分でも、よく 言ったなと 今更ながら
驚きますけど
そして、年末年始休暇に
行政機関、保険会社は年末年始の為 業務は停止しました。
まあ、警察はもちろん休み無しですが
事故係は年末年始の、検証とかの業務は停止してました。
でも、僕の立場は24時間 事故の事で頭がいっぱいでした。
交通事故を起こして(人身 死亡事故)自殺したり
鬱になった 話を耳にしますが、僕も手前まで行きました。
でも、家族や音楽関係でお世話になってる人達の為にも
気持ちだけは、強く持とうと努力はしました。
先ず行う事、御婆さんの7日法要のお参り
これは、一人暮らしだった為 後見人のSさんの家で行われてました。
ただ、図々しく家に入れて頂く訳には行かないので
49日法要まで、毎週 お花を持って行きました。
Sさんは、イイのに もう、家族の為にも早く普通の生活に戻りな
っと、言ってくれました。
でも、それを 鵜呑みにしたら
世の中は、後で痛い目に会います
なので、毎週 お花をお供えに行きました。
そして、1月20日に警察まで来て下さいと
事故係のMさん(班長)から、電話があったので
警察に行って、まず 事故の状況の運転者の状況説明の確認と
警察の鑑識結果の報告が ありました。
そして、事故車と御婆さんの手押し車の接触した
状況の説明と、鑑識官による撮影(車と手押し車と、所有者の写真)
所謂、犯罪者の写真では無い(犯罪者では無いので)
そして、22日に僕の今までの経歴(履歴書?の作成)
これは、検察庁に提出書類
そして、現場検証(事故と同じ時間帯)
車で御婆さん役の警察官(御婆さんと同じ服装)で、どの距離で
人を認識出来るか確認
必ず言われるのが、見えたはず 止まれたはず 避けれたはず
でも、別の警察官が
亡くなった 御婆さんには申し訳ないけど
これは、避けるのは無理やわな
って、言いました。
でも、その警察官は担当官では無いので調書には反映されませんでした。
そして、後日 最終的な事故の調書作成(検察庁や免許センターに提出書類)
このとき、いや全ての書類作成は拒否権 黙秘権はあります。
もし、事実と違う時は拒否できるし
まちが間違っても、書類に印鑑を押しては駄目です。
これは、よく誤認逮捕とか 誘導尋問とかで
無実の人が、後で揉める原因の一つです。
でも、僕の場合 事故直後に全て喋ってるので
今更、違いますとか 自分は悪くないとか
歩行者が道のど真ん中を歩いてたとか(これは、自分では感じた事なんですが)
は、言いませんでした。
鑑識結果が、僕の供述と殆ど一致してたので
調書に印鑑を押しました。
でも、自分の見た御婆さんの位置と
鑑識結果での御婆さんの位置は、少し違ってました。
ただ、ここで 違うとか
車道にはみ出してた
とかは、流石に言えなかったです。
担当官のMさんとは、5回ほど調書や現場検証
その他でお話しました。
そして、最期の日にMさんが言いました。
Sさん、また 車は乗ってや(免亭でも、免取りでも)
僕はね、コイツだけは車を運転したら危険だと思ったら
絶対にのるなって言うんです。
だから、Sさん 絶対に車 また 乗って下さい。
そして、僕達が言いたいのは
香川のドライバーは、考えが甘い
滅茶苦茶なドライバーが多い
だから、Sさんみたいに 大事故を起こした人達が
他のドライバーに、事故の怖さを伝えて欲しいんです。
っと、最期の日に言われました。
それと、Mさんは
免許停止(180日)か、免許取り消し(1年)か
今の時点では微妙ですと含みを持った言い方をしましたが
僕は 免許取り消しは確定だと思ってたので
期待はしませんでした。
そして、4月7日に いつ来るのか
恐れながら待ってた、免許センターからの通知
減点 24点の通知が来ました(免取り 1年)
そして、4月25日に意見陳述の為 免許センターに来て下さい。
と書いてました。
所謂、言い分 証拠提出の最期のチャンスです。
まあ、処分は決定してるので 覆る事はまず 不可能なんですが
そして、翌日
一番恐れてた検察庁からの、呼び出し状
これは、死亡事故ですから刑事責任を決める為の
意見陳述です。
こちらも、言い分 証拠の提出の最期のチャンスです。
こちらは、死亡事故なので
懲役7年以下 または、100万円以下の罰金
どちらかが、下されます。
話しが長くなるので次回へ
免許センターと、検察庁(1回目)の話を書きます。
何度でも言います。
これは、たまたま 僕が遭遇した事故で
もしかしたら、あなたが加害者だったかも知れません
警察も言ってました。
ドライバーは、みんな 甘い
運がイイだけなんですよ
そして、毎日のように死亡事故 ひき逃げ 飲酒運転で逮捕されてる
ドライバーが、後を絶ちません
ただ、人身事故 死亡事故(残念ながら)は
事故前の交通ルールの厳守と、事故後の対応を最大限 行っていれば
絶対に逮捕は ありません
逮捕、収監された人達は
交通法規違反、事故後の対応に問題があったと思います。
これは、他人ごとではありません
明日、あなたも遭遇する可能性があります
12月23日は、何時の様に出勤しました
事前に、会社や某楽器店の店長には事情を説明して
ご迷惑を掛けないようにしました。
そして、会社の朝礼で事故の報告をしました。
これは、自分の事で皆が気を使ったり
陰で色々 噂されるのが嫌だったので
本当の事を、皆に説明しました。
自分でも、よく 言ったなと 今更ながら
驚きますけど
そして、年末年始休暇に
行政機関、保険会社は年末年始の為 業務は停止しました。
まあ、警察はもちろん休み無しですが
事故係は年末年始の、検証とかの業務は停止してました。
でも、僕の立場は24時間 事故の事で頭がいっぱいでした。
交通事故を起こして(人身 死亡事故)自殺したり
鬱になった 話を耳にしますが、僕も手前まで行きました。
でも、家族や音楽関係でお世話になってる人達の為にも
気持ちだけは、強く持とうと努力はしました。
先ず行う事、御婆さんの7日法要のお参り
これは、一人暮らしだった為 後見人のSさんの家で行われてました。
ただ、図々しく家に入れて頂く訳には行かないので
49日法要まで、毎週 お花を持って行きました。
Sさんは、イイのに もう、家族の為にも早く普通の生活に戻りな
っと、言ってくれました。
でも、それを 鵜呑みにしたら
世の中は、後で痛い目に会います
なので、毎週 お花をお供えに行きました。
そして、1月20日に警察まで来て下さいと
事故係のMさん(班長)から、電話があったので
警察に行って、まず 事故の状況の運転者の状況説明の確認と
警察の鑑識結果の報告が ありました。
そして、事故車と御婆さんの手押し車の接触した
状況の説明と、鑑識官による撮影(車と手押し車と、所有者の写真)
所謂、犯罪者の写真では無い(犯罪者では無いので)
そして、22日に僕の今までの経歴(履歴書?の作成)
これは、検察庁に提出書類
そして、現場検証(事故と同じ時間帯)
車で御婆さん役の警察官(御婆さんと同じ服装)で、どの距離で
人を認識出来るか確認
必ず言われるのが、見えたはず 止まれたはず 避けれたはず
でも、別の警察官が
亡くなった 御婆さんには申し訳ないけど
これは、避けるのは無理やわな
って、言いました。
でも、その警察官は担当官では無いので調書には反映されませんでした。
そして、後日 最終的な事故の調書作成(検察庁や免許センターに提出書類)
このとき、いや全ての書類作成は拒否権 黙秘権はあります。
もし、事実と違う時は拒否できるし
まちが間違っても、書類に印鑑を押しては駄目です。
これは、よく誤認逮捕とか 誘導尋問とかで
無実の人が、後で揉める原因の一つです。
でも、僕の場合 事故直後に全て喋ってるので
今更、違いますとか 自分は悪くないとか
歩行者が道のど真ん中を歩いてたとか(これは、自分では感じた事なんですが)
は、言いませんでした。
鑑識結果が、僕の供述と殆ど一致してたので
調書に印鑑を押しました。
でも、自分の見た御婆さんの位置と
鑑識結果での御婆さんの位置は、少し違ってました。
ただ、ここで 違うとか
車道にはみ出してた
とかは、流石に言えなかったです。
担当官のMさんとは、5回ほど調書や現場検証
その他でお話しました。
そして、最期の日にMさんが言いました。
Sさん、また 車は乗ってや(免亭でも、免取りでも)
僕はね、コイツだけは車を運転したら危険だと思ったら
絶対にのるなって言うんです。
だから、Sさん 絶対に車 また 乗って下さい。
そして、僕達が言いたいのは
香川のドライバーは、考えが甘い
滅茶苦茶なドライバーが多い
だから、Sさんみたいに 大事故を起こした人達が
他のドライバーに、事故の怖さを伝えて欲しいんです。
っと、最期の日に言われました。
それと、Mさんは
免許停止(180日)か、免許取り消し(1年)か
今の時点では微妙ですと含みを持った言い方をしましたが
僕は 免許取り消しは確定だと思ってたので
期待はしませんでした。
そして、4月7日に いつ来るのか
恐れながら待ってた、免許センターからの通知
減点 24点の通知が来ました(免取り 1年)
そして、4月25日に意見陳述の為 免許センターに来て下さい。
と書いてました。
所謂、言い分 証拠提出の最期のチャンスです。
まあ、処分は決定してるので 覆る事はまず 不可能なんですが
そして、翌日
一番恐れてた検察庁からの、呼び出し状
これは、死亡事故ですから刑事責任を決める為の
意見陳述です。
こちらも、言い分 証拠の提出の最期のチャンスです。
こちらは、死亡事故なので
懲役7年以下 または、100万円以下の罰金
どちらかが、下されます。
話しが長くなるので次回へ
免許センターと、検察庁(1回目)の話を書きます。
何度でも言います。
これは、たまたま 僕が遭遇した事故で
もしかしたら、あなたが加害者だったかも知れません
警察も言ってました。
ドライバーは、みんな 甘い
運がイイだけなんですよ
そして、毎日のように死亡事故 ひき逃げ 飲酒運転で逮捕されてる
ドライバーが、後を絶ちません
ただ、人身事故 死亡事故(残念ながら)は
事故前の交通ルールの厳守と、事故後の対応を最大限 行っていれば
絶対に逮捕は ありません
逮捕、収監された人達は
交通法規違反、事故後の対応に問題があったと思います。
これは、他人ごとではありません
明日、あなたも遭遇する可能性があります
05.28.19:38
人それぞれ
人それぞれ、価値観は違う
自分を中心に考える人は
他人の全てが気に入らない人もいる
でも、そんな我儘な人は
そんなには居ない筈
かと思えば
他人に気を使いストレスを溜めてる人も居る
人それぞれ
何をしても、何を言っても
自由なのだ
だが、自由とは
秩序を守る人達の言葉である
秩序を守らない人達が
自由とか、権利とか
それは、我儘という
上っ面だけの
謙虚なんてのは
ボロが出る
世の中は狭い
誰かが、貴方の行動を見てる
そして、誰かの耳に入る
完璧な人間も居ない
でも、他人を思い遣る気持ちがあれば
皆が助けてくれる
そして、自分の無いものを
サポートしてけれる
でも、自分勝手な人は
結局 ボロが出て
誰も相手してくれなくなる
最近、僕の回りでは
色んな話しが飛び込んでくる
誰も見てないから
何でもありでは無い
誰も見てなくても
恥ずかしくない行動は必要かと思う
って、思いました。
え〜これは、特定の人物や団体の話しではありません
心当たりが、ある人は
あなた かも、知れません
みんな 見てる事を
忘れたらあきません
これは、自分への戒めですf^_^;)
他人の振り見て、我が振り直せ
イイ 言葉だな
ありがとうございます
勉強になるわ^_^;
自分を中心に考える人は
他人の全てが気に入らない人もいる
でも、そんな我儘な人は
そんなには居ない筈
かと思えば
他人に気を使いストレスを溜めてる人も居る
人それぞれ
何をしても、何を言っても
自由なのだ
だが、自由とは
秩序を守る人達の言葉である
秩序を守らない人達が
自由とか、権利とか
それは、我儘という
上っ面だけの
謙虚なんてのは
ボロが出る
世の中は狭い
誰かが、貴方の行動を見てる
そして、誰かの耳に入る
完璧な人間も居ない
でも、他人を思い遣る気持ちがあれば
皆が助けてくれる
そして、自分の無いものを
サポートしてけれる
でも、自分勝手な人は
結局 ボロが出て
誰も相手してくれなくなる
最近、僕の回りでは
色んな話しが飛び込んでくる
誰も見てないから
何でもありでは無い
誰も見てなくても
恥ずかしくない行動は必要かと思う
って、思いました。
え〜これは、特定の人物や団体の話しではありません
心当たりが、ある人は
あなた かも、知れません
みんな 見てる事を
忘れたらあきません
これは、自分への戒めですf^_^;)
他人の振り見て、我が振り直せ
イイ 言葉だな
ありがとうございます
勉強になるわ^_^;
05.23.23:26
教えることと、教わること
人間は産まれた時から
毎日、勉強なのだ
新しい発見ばかりなのだ
それは、死ぬまで続く
それは、健康とかそうじゃなくても
毎日、何か新しい発見が ある
でも、それは
素直な気持ちがないと
いくら、イイ内容でも
嘘臭くなって
耳に入らない
心に響かない
ある子が、ある習い事をしてる
それは、親の愛情で
高い月謝を払ってる
でも、その子は
知識欲が無いのか
それとも、自分の直感を信じるのかf^_^;
先生(師匠?講師?)の話しを聞かない
そして、自分の意見はハッキリ言うけど
やはり、先生の話しは
右から左なのだ
まあ、それだけ自信があるなら
独学で勉強すればイイのに
高い月謝(学費)は
家計にも影響するだろうし
って、思う貧乏人な僕なのです。
そして、言いたい
先生とか、講師とか、師匠って人達は
少なくて、君達より知識や経験があり
必ず役に立つ情報を提供してくれてる筈
そうじゃなきゃ〜辞めちまえ
って、思った。
他人の話しを聞く
そして、分かる
そして、考える
そして、必要なら試す
そして、必要なけりゃ
その場所から
静かに去る
それは、大人になっても
同じなんだよ
自分の考えが正しいと思う自信は必要だけど
他人のアドバイスも聞く
そして、分かる
そして、試す
それでも、自分の考えと違うなら
静かに去る
もっと、自分が知りたいことや
もっと、自分の考えと同じ人達もいる
そんな、先生や講師 師匠を探せはいい
それは、友達も同じなのだ
自分と違う考えや
自分の思う通りにならないから
他人を否定するのは
結局、自分を孤独にしてるだけなのだ
まだ、これからの若い子なので
今なら間に合う
大人になったら
きっと分かるかな??
大人になっても、同じなら
とても、寂しい人生になるよ
毎日が勉強なのだ
僕も毎日、色んな人達から
沢山の事を、教わってるんだから
毎日、勉強なのだ
新しい発見ばかりなのだ
それは、死ぬまで続く
それは、健康とかそうじゃなくても
毎日、何か新しい発見が ある
でも、それは
素直な気持ちがないと
いくら、イイ内容でも
嘘臭くなって
耳に入らない
心に響かない
ある子が、ある習い事をしてる
それは、親の愛情で
高い月謝を払ってる
でも、その子は
知識欲が無いのか
それとも、自分の直感を信じるのかf^_^;
先生(師匠?講師?)の話しを聞かない
そして、自分の意見はハッキリ言うけど
やはり、先生の話しは
右から左なのだ
まあ、それだけ自信があるなら
独学で勉強すればイイのに
高い月謝(学費)は
家計にも影響するだろうし
って、思う貧乏人な僕なのです。
そして、言いたい
先生とか、講師とか、師匠って人達は
少なくて、君達より知識や経験があり
必ず役に立つ情報を提供してくれてる筈
そうじゃなきゃ〜辞めちまえ
って、思った。
他人の話しを聞く
そして、分かる
そして、考える
そして、必要なら試す
そして、必要なけりゃ
その場所から
静かに去る
それは、大人になっても
同じなんだよ
自分の考えが正しいと思う自信は必要だけど
他人のアドバイスも聞く
そして、分かる
そして、試す
それでも、自分の考えと違うなら
静かに去る
もっと、自分が知りたいことや
もっと、自分の考えと同じ人達もいる
そんな、先生や講師 師匠を探せはいい
それは、友達も同じなのだ
自分と違う考えや
自分の思う通りにならないから
他人を否定するのは
結局、自分を孤独にしてるだけなのだ
まだ、これからの若い子なので
今なら間に合う
大人になったら
きっと分かるかな??
大人になっても、同じなら
とても、寂しい人生になるよ
毎日が勉強なのだ
僕も毎日、色んな人達から
沢山の事を、教わってるんだから
05.20.23:15
本当に伝わったか?
あの日記は、その人の心に届いたか
それは、疑問である
かなり、親切 丁寧に
そして、優しく書いている
本来なら、いい加減にしろよ
とか
訴えてやるぞ
とか
書きたい
かも知れないのに
とても、親切 丁寧に書いている
ごく一部の方々は
日記を読まなくても
知ってる内容なのだが
知らない、または
そんな筈はない
と、思ってる人には
論点がズレてくる
まだ、間に合うかも知れな
いや、手遅れかも知れな
それは、本人次第なのだ
誤解して欲しくないのは
個人攻撃ではない
回りの人達に迷惑を掛けないで
欲しいだけなのだ
そして、頭を冷やして
冷静に自分自身を見つめて欲しい
そして、コントロール出来ないとか
自覚がなければ、カウンセリングを受けて欲しい
そして、これたげは言いたい
日記を書いた人も
療養中なのだ
そして、この件の日記も最後にします。
あまり、書くとこちらが
悪者になるf^_^;
それは、疑問である
かなり、親切 丁寧に
そして、優しく書いている
本来なら、いい加減にしろよ
とか
訴えてやるぞ
とか
書きたい
かも知れないのに
とても、親切 丁寧に書いている
ごく一部の方々は
日記を読まなくても
知ってる内容なのだが
知らない、または
そんな筈はない
と、思ってる人には
論点がズレてくる
まだ、間に合うかも知れな
いや、手遅れかも知れな
それは、本人次第なのだ
誤解して欲しくないのは
個人攻撃ではない
回りの人達に迷惑を掛けないで
欲しいだけなのだ
そして、頭を冷やして
冷静に自分自身を見つめて欲しい
そして、コントロール出来ないとか
自覚がなければ、カウンセリングを受けて欲しい
そして、これたげは言いたい
日記を書いた人も
療養中なのだ
そして、この件の日記も最後にします。
あまり、書くとこちらが
悪者になるf^_^;
05.19.12:43
対岸の火事
人の不幸は対岸の火事なのだ
気の毒だな、自分には関係ない
ざま〜みろ〜、興味なし
って、様々である
最近、周りの状況がめまぐるしく変化してる
対岸の火事ではない
放置してると、延焼して
こちらも被害をうける
火災は、重大な犯罪です。
先日も山火事で、逮捕されてた。
火の無いところに、煙は立たない
たとえ、小さなマッチや
タバコの火でも
山火事になる
大切なのは、後始末なのだ
火を使うことは否定しない
後始末さえすればいい
小さな火を、煽る風
すなわち、無責任な言動や
社交辞令は取り返しがつかない
大惨事になりかねない
昨日の日記の、補足です。
師匠の日記を、よ〜く〜読んでみて下さい
かなり、分かりやすく書いてます。
今なら、間に合う筈
気の毒だな、自分には関係ない
ざま〜みろ〜、興味なし
って、様々である
最近、周りの状況がめまぐるしく変化してる
対岸の火事ではない
放置してると、延焼して
こちらも被害をうける
火災は、重大な犯罪です。
先日も山火事で、逮捕されてた。
火の無いところに、煙は立たない
たとえ、小さなマッチや
タバコの火でも
山火事になる
大切なのは、後始末なのだ
火を使うことは否定しない
後始末さえすればいい
小さな火を、煽る風
すなわち、無責任な言動や
社交辞令は取り返しがつかない
大惨事になりかねない
昨日の日記の、補足です。
師匠の日記を、よ〜く〜読んでみて下さい
かなり、分かりやすく書いてます。
今なら、間に合う筈
05.18.21:37
己を知る その二
昨年より、僕の周りで色々な出来ごとがあった。
ある人と出会って、特に流れが変わった
それは、イイか悪いかは伏せるが
周りの状況まで一変した。
それは、イイ人にはイイのだろう
でも、悪い人も居るのだ
何人の方々は、とても辛い思いをしてる
そして、僕のお世話になってる
人達も困ってたりしてる
日本はわりと、自由な国なので
誰もとがめたり
注意してりしない
逆に社交辞令とか
したりする。
でも、謙虚な人は
申し訳ない
そんな人間になろうと
反省する
だが、人によっては
当たり前、何を言ってるんだ
って、思うらしい
今日、たまりかねた
ある人が、日記を書いた
残念ながら 届いてないと感じた
あんなに、分かりやすく
親切、丁寧に長文で書いてる
本当なら、その人も
自分のことで、精一杯なのだ
そんな人に、そこまで
書かせるのは
弟子的 存在の僕としては
黙ってる訳には
行かない( ̄^ ̄)ゞ
たのむ、よ〜く〜読んでくれ
そして、気付いてくれ
難しい事ではない
どんな人間も、完璧じゃ無いし
人に言えない、人に見せなく無い
事や物は、誰でもある
僕も人として、最低最悪の部分もある
ただ、抑制してる
もし、そんな部分が出てきたら
人と、距離を置くようにしてる。
それは、自分自身の事だから
自分でやる
出来るだけ、家族や周りの人達に迷惑を掛けたくない
年末の出来もそう
もう少し したら、落ち着くので
内容は日記に書く予定である。
それは、自分を戒めるため
それは、家族や周りの人達への
感謝と、ここまで普通の生活が
遅れる様になった
報告として
だから、言いたい
もう一度、あの日記を読んでくれ
ある人と出会って、特に流れが変わった
それは、イイか悪いかは伏せるが
周りの状況まで一変した。
それは、イイ人にはイイのだろう
でも、悪い人も居るのだ
何人の方々は、とても辛い思いをしてる
そして、僕のお世話になってる
人達も困ってたりしてる
日本はわりと、自由な国なので
誰もとがめたり
注意してりしない
逆に社交辞令とか
したりする。
でも、謙虚な人は
申し訳ない
そんな人間になろうと
反省する
だが、人によっては
当たり前、何を言ってるんだ
って、思うらしい
今日、たまりかねた
ある人が、日記を書いた
残念ながら 届いてないと感じた
あんなに、分かりやすく
親切、丁寧に長文で書いてる
本当なら、その人も
自分のことで、精一杯なのだ
そんな人に、そこまで
書かせるのは
弟子的 存在の僕としては
黙ってる訳には
行かない( ̄^ ̄)ゞ
たのむ、よ〜く〜読んでくれ
そして、気付いてくれ
難しい事ではない
どんな人間も、完璧じゃ無いし
人に言えない、人に見せなく無い
事や物は、誰でもある
僕も人として、最低最悪の部分もある
ただ、抑制してる
もし、そんな部分が出てきたら
人と、距離を置くようにしてる。
それは、自分自身の事だから
自分でやる
出来るだけ、家族や周りの人達に迷惑を掛けたくない
年末の出来もそう
もう少し したら、落ち着くので
内容は日記に書く予定である。
それは、自分を戒めるため
それは、家族や周りの人達への
感謝と、ここまで普通の生活が
遅れる様になった
報告として
だから、言いたい
もう一度、あの日記を読んでくれ
