07.04.00:24
[PR]
01.29.12:42
新しいグループ
最近は、楽な演奏?
ばかりに、比重が大きくなり
新しいチャレンジを忘れてる。
年も新たになったし、新しいグループを動かそうかと思う
未知の可能性を持った
若い世代とグループをするのは
チャレンジだけど、逆に刺激になる
どうも、それなりの年齢のミュージシャンは
我が強く 融通が利かず 疲れたりする。
それと、変な社交辞令とかで
誉め殺しってのも
それなりの年齢のミュージシャンの
悪い癖かと思う
イイモノは良い
ワルイモノは悪い
それで、イイんだけど
イイですね、そんな演奏もありですね
って、褒め無いんだよな
それは、私には理解不能です
それも、ある意味個性ですよね
って、ことだったりする
若い世代は、そんなお世辞わ言わない
イイかワルイか、好きか嫌いか
って、意外とハッキリしてたりする
なので、今年は新しいグループに
比重を置きます。
な〜な〜の、文化祭みたいな演奏は
ちょっと困るので
体育会系の演奏を目指します^_^
一音ミスしたら、腹筋100回
曲を見失ったら、グランド3周猛ダッシュ
って、感じで行きたいと思います。
音楽は、何時からこんな
軟弱な演奏ばかりに なったのかな
音楽始めた頃は、泣きながら演奏したものです。・°°・(>_<)・°°・。
ばかりに、比重が大きくなり
新しいチャレンジを忘れてる。
年も新たになったし、新しいグループを動かそうかと思う
未知の可能性を持った
若い世代とグループをするのは
チャレンジだけど、逆に刺激になる
どうも、それなりの年齢のミュージシャンは
我が強く 融通が利かず 疲れたりする。
それと、変な社交辞令とかで
誉め殺しってのも
それなりの年齢のミュージシャンの
悪い癖かと思う
イイモノは良い
ワルイモノは悪い
それで、イイんだけど
イイですね、そんな演奏もありですね
って、褒め無いんだよな
それは、私には理解不能です
それも、ある意味個性ですよね
って、ことだったりする
若い世代は、そんなお世辞わ言わない
イイかワルイか、好きか嫌いか
って、意外とハッキリしてたりする
なので、今年は新しいグループに
比重を置きます。
な〜な〜の、文化祭みたいな演奏は
ちょっと困るので
体育会系の演奏を目指します^_^
一音ミスしたら、腹筋100回
曲を見失ったら、グランド3周猛ダッシュ
って、感じで行きたいと思います。
音楽は、何時からこんな
軟弱な演奏ばかりに なったのかな
音楽始めた頃は、泣きながら演奏したものです。・°°・(>_<)・°°・。
PR
- トラックバックURLはこちら